※新型コロナウイルスの影響により、横浜国立大学グランドは今年度いっぱい利用できません。
そのため、以下のフットサル場にて火曜・水曜・木曜に活動しております。
ラグビースクールに入れない初心者の方や、活動が思うようにできずスポットでも参加したいお子様も、ぜひお気軽にお越しください!
ワイナスラグビーアカデミーは、平日ラグビーの練習する場を提供する目的で発足しました。
横浜国立大学と協力して運営を行っております。
小学生・中学生を対象に、毎週火曜日、水曜日、木曜日に活動しております。
「もっとラグビーを楽しみたい、上手くなりたい…」そんな声に本気で応える環境を目指しています。
週末はラグビースクールで練習できるけど、平日にラグビーをする場を求めている選手。
個人のスキルを成長させたい、より高いレベルを目指したい選手。
是非一度、練習にご参加下さい!
NHKテレビ「週刊まるわかりニュース」11月9日放送分にワイナスが出ました!
詳細はこちらよりどうぞ。
NHKテレビ「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」3月21日放送分にワイナスが出ました!
詳細はこちらよりどうぞ。
TBSテレビ「新・情報7daysニュースキャスター」11月2日放送分にワイナスが出ました!
詳細はこちらよりどうぞ。
テレビ朝日「報道ステーション」12月11日放送分にワイナスが出ました!
詳細はこちらよりどうぞ。
◆体格差に関係なく、キャッチとパスを一から鍛え、高いハンドリング技術を持った選手を育てます
◆ランコースの意識を徹底。スペースを殺さずに、流れないランニングを指導します
◆実践を意識した、状況判断能力を養い、試合で使えるスキルを身につけます
◆20-30代の若い指導陣が、プレーを実演しながら伝えます
◆タックルの姿勢、ヒットの仕方を基礎からしっかりと伝え、強く安全なコンタクトを指導します
◆対人スキルの強化。レスリングや相撲などの練習を取り入れつつ、実践をイメージした技術を培います
◆「コンタクトが怖い、できない」から、「コンタクトって楽しい!」へ。手で行かない、体の芯で当たる選手を育成します
◆体幹、体作りの徹底。楽しさを織り交ぜながら、強く怪我しない体を作ります
①PRIMARY (小1~4) 水曜日 17:00〜18:20 定員20名 月4,500円 ※残り若干名
|
②BASE (小4~6) 火・木曜日 17:20〜18:40 定員20名 月4,500円 ※残り若干名
|
③ADVANCE (小6・中学生) 火・木曜日 18:50〜20:20 定員20名 月5,000円 ※小6はBASEとあわせて参加が条件 ※残り若干名 |
④CONTACT (小4~6・中学生) 水曜日 18:30〜20:00 定員20名 月5,000円 ※ヘッドキャップ等を持参 ※残り若干名 |
※複数曜日での申込で割引あり(2クラス目は-1,000円、3クラス目は-2,000円)
小林 亮平(アカデミー代表)
◆選手・コーチ歴
2005年〜桐光学園ラグビー部
2008年〜横浜国立大学ラグビー部
2012年〜㈱三菱東京UFJ銀行ラグビー部
2015年〜横浜国立大学ラグビー部コーチ
2016年~Eden Rugby Club(Auckland, NZ)
◆コーチ資格◆
ニュージーランド(NZ)にてDeveloping Rugby Coaches Course Level2 受講
日本ラグビー協会 育成コーチ
狩野 太志(コーチ)
◆選手歴
1997年〜 世田谷ラグビースクール
2007年〜 ブレイブルーパス府中ジュニアラグビークラブ
法政二中ラグビー部
2010年〜 法政二高ラグビー部
2013年〜 Lincoln University rugby club(Christchurch, New Zealand)
2017年〜 Waitemata RFC (Auckland, New Zealand)
Auckland International Rugby Academy 受講
浅田 就也(コーチ)
◆コーチ歴
RS:町田ゼルビアブルーズ(タッチラグビー)
中学:桐朋中・勝山中(大阪)
高校:城東高(徳島)・神戸甲北高女子・名古屋工芸高・桐朋高
大学:一橋大・朝鮮大・東京経済大
社会人:関大OB・阪南高OB・NGクラブ(名古屋)
代表:タッチラグビーメンズ日本代表
◆コーチ資格◆
NZRU公認 Small Blacks
NZRU公認 Introduction to coaching
金 哲誠(コーチ)
◆選手歴
2010年〜東京朝鮮中高級学校ラグビー部所属
2013年〜朝鮮大学校ラグビー部所属
2017年〜高麗クラブ所属
毎回の練習の様子は、Facebookページに上げておりますので、こちらをご覧の上、ぜひ「いいね」をお願いいたします!
\アカデミー会員以外の方もOK!/
横浜国大ラグビー部が、横浜市内の幼稚園児との交流会に参加しました。
詳細はこちらよりどうぞ。
ワイナスが「JRFU放課後ラグビープロジェクト」の審査が通り、日本ラグビー協会のプロジェクトに参加する事となりました!
詳細はこちらよりどうぞ。
河野塾様主催のビーチラグビーに、ワイナスでチームを作り参加しました。
詳細はこちらよりどうぞ。
2018年度で卒業する中学3年生と阿部コーチの壮行会を行いました。
詳細はこちらよりどうぞ。
『三菱重工相模原ダイナボアーズ』の大塚 憂也選手が練習にお越しくださいました。
詳細はこちらよりどうぞ。
パナソニックワイルドナイツの関係団体で平日アカデミーも運営されている『ワイルドナイツスポーツプロモーション』の大塚コーチが練習にお越しくださいました。
詳細はこちらよりどうぞ。
トップイーストリーグDiv.1所属『清水建設ブルーシャークス
』の後藤 隆志選手が練習にお越しくださいました。
詳細はこちらよりどうぞ。
トップチャレンジリーグ所属『日野自動車レッドドルフィンズ』の片岡将選手が練習にお越しくださいました。
詳細はこちらよりどうぞ。
トップリーグ開幕戦、当アカデミーにて観戦ツアーを行いました。
詳細はこちらよりどうぞ。
トップリーグ所属『クボタスピアーズ』の株木孝行選手が練習にお越しくださいました。
詳細はこちらよりどうぞ。
トップリーグ所属『リコーブラックラムズ(RICOH BlackRams)』の小松 大祐選手が練習にお越しくださいました。
プロキックコーチの君島良夫様(清真学園高 → 同志社大 → NTTコミュニケーションズ → ランドウィック(AUS) → OMBAC(USA) → 日野自動車レッドドルフィンズ)が、当アカデミーにお越しくださいました。
画像をクリックすると詳細が表示されます